時計を壊せ

駆け出してからそこそこ経ったWebプログラマーの雑記

#chibapm いってきたたたたた

#1も#2も行ったけど#1のレポ牡蠣忘れてたのでついでにかく。

#1

内容は他の方々が既にしっかりまとめてくださってるのでそれに頼らせていただくとして、
Perl初心者な人とある程度がっつり使ってる人の両方がいて、
Perl初心者な人はこういうのやりたい!もっとうまいやりかた教えて!みたいなかんじで、
懇親会でも他の言語と比べてみてどうだとか、突き詰めれば手続き型でちゃんとロジック分割して疎結合に書けなければ他のパラダイムでも酷いコード書きがちだよねとか、
そんな感じの事をゆるふわに語ってた記憶があります。たのしかったー

Chiba.pm#1でLTしました。 - arveltの技術メモ
Chiba.pm#1に行ってきた。 - ほっけの足あと
Chiba.pm #1 に行ってきた ( #chibapm ) - WebService::Blog->new( user => ’hide_o_55’ )
Chiba.pm #1 に参加してきました - その手の平は尻もつかめるさ
Chiba.pm #1 に行きました - ああああ
Chiba.pm #1に行ってきました - 日々の覚書
Chiba.pm #1に行ってきた - YellowStore
Chiba.pm #1 に参加してきました - その手の平は尻もつかめるさ
#chibapm #1に行ってきた。 - masasuzu 技術メモ


ぼくのすらいど

#2

もくもくたいむ

市川市民会館という場所でやったんですが、ぼくははやく行ってててきとーにもくもく出来そうなところ探してました。
そしたら市川市民会館に無料休憩所なるところがあって、そこは超静かにもくもくしながら待てて凄い良い感じで、そこで開始までずっともくもくしてました。
電源は使っていいのか分からないので使わなかったですが、たぶん言えば使わせてもらえたかもなぁ。
そんなかんじで待ってたらstudio3104さんと、masasuzさんがきて一緒にもくもくしはじめて、
時間が近づいてきてほっけみりんさんとかkaztrさんとかもきはじめてそろそろかーっておもってたら始まるぽかったので移動しました。

本編

ぼくのトークからはじまりましたが、DBI便利だよ!DBIx::Sunny使うともっと便利だよ!更にDBIx::Handlerとかの周辺モジュールと組み合わせるとだいぶいいかんじなので調べてみて!ってことをはなしました。
ぼくのemacsのsyntax highlightをそのまま使ったら全然みえなくて焦った。プロジェクタで出してるからかなと思ったけどふつーにディスプレイで見ても見づらいのでやっぱりemacsでの色の付け方見なおそうかなと思いました。
質問で出てたDBIx::SunnyとDBIx::Handlerの組み合わせですが、xaicronさんのHokkaido.pm#9のスライドと同様にRootClassでもできますが、kazeburoさんの記事によると

RootClass を使う場合は、connectionが確立するまでは DBIx::Sunny が呼ばれないので Print、RaiseError等は接続前に指定しておく必要がある。BKですね。

ということなので、DBIx::Handlerの$optsにdbi_classを指定するのが良いようです。documentにみあたりませんでしたが。。。


yoku0825さんはXtraDB Clusterの説明と実際に使ってみてどうなのかというお話をしていました。
残念ながらぼくの知識では付いていくことすらできず、とりあえずmasterを複数作ってmongodbぽいノリで使えるように出来るらしいということと、類似品にndbclusterというのがあるというのを覚えたので、これから勉強しようとおもいました!


このあとはLTなのですが、moznion氏が最初からかっ飛ばしてくれてvimの設定とかの自動切り替えツールを作っていてペアプロで便利って言ってたり(PC2台使えばいいよねというオチ付き)して会場を爆笑の渦に巻き込んで一気に会場に熱を入れたり、
vimのテンプレート機能が便利というお話があったり、XSモジュール書いてみたけどM::B::Pluggable思ったより使いやすかったというお話があったり、HyperLogLogというアルゴリズムを知れたり、某社がやってるようなbashでの開発みたいなのはユニケージ開発手法という名前が付いているという事を知れたり、Mac::Pasteboardでコピペした文字列を良い感じにIRCとかに投げてめもったりする話をがあったり、vagrantが便利というお話があったり、pt-query-digestが便利というお話があったり、Perlの学習がてらどういう感じの出力になるのかひとめで分かる感じのPerlのリファレンスサイトを作っているよというお話があったり、
これほんとにLTかってぐらい充実した内容で、どれも面白かったり便利そうだったり良さそうだったりしてすごい良い感じでした。
雰囲気も和気あいあいとしててゆるふわでよかった。
全員LTするとかなると、知らないひとでも懇親会で「ああ!あの発表してたひとか!」とかなるので便利だし、idと顔が一致するしとてもよかったです。
懇親会ではひたすらkenjiskywalkerさんとはなしてたりしてtypestarさんがpokeすごい送ってくるはなしとか、弊社と御社の勉強会どんなかんじなの情報交換とかしてた記憶があります。
勉強会おじゃまします!とか言ったのでこんど行くと思いますので、罠仕掛けたりバット振りかぶって待ち構えたりせずに暖かく迎えてくれないかなとびくびくしながら打診リプライを送ると思います。


すらいど

まとめ

たのしいのでみんなChiba.pmくるといいよ!